fc2ブログ
本日、平成27年度司法書士試験の最終合格者の発表がありました。
合格者のみなさんおめでとうございます。無間地獄への片道切符を手に入れたからには、今まで以上の困難が待ち受け…いやいや。いやいや、なんでもないよ。

大丈夫です、司法書士は喰える仕事です!多分ね

司法書士試験は年に一度きりの受験機会しかないため、合格できなければ一年間を棒に振ることになります。必然的に、受験生は試験に合格するまでは「試験に合格すること」そのものが目的と化してしまい、司法書士試験に合格した後自分がどんな司法書士になりたいかまで思いを馳せることがまずできません。
年収2000万?不動産のスペシャリスト?業域拡大?受験予備校の謳い文句はほとんどが幻想です。試験に合格してはじめて、否応なしに「現実」に直面しなくてはいけなくなります。
そのためでしょうか、この時期よく試験合格したばかりの新人さんから「どうしたら(司法書士事務所に)就職できますか?」という相談を受けますが、そもそも就職=どこかの事務所に入るという発想がわたしには理解できません。
就職とは職に就くことです。
司法書士試験に合格したからには、司法書士に登録することがすなわち就職なのです。
サムライ業は自由業。独立開業してナンボです。サラリーマンじゃありません。
安定した収入?何言ってんだバカヤロー、司法書士は水商売だぞ!

でも大丈夫、独立開業しても喰っていけます!多分ね
仕事のやり方は十人十色、資格の活かし方は貴方次第。
はっきりしているのは、不動産バブルや過払金バブルはもう到来しないということ。残念でした。
よって、ただボーッとしているだけでは、誰も貴方を選ばないということかな。

Secret

TrackBackURL
→http://rintetsuoffice.blog103.fc2.com/tb.php/267-f10830e8