2015.09.24
だっておんなのこだもん
Nさん「プーさんがほしいって言ってます」
わたし「え?プーさんってあれですか、くまのプーさん?」
Nさん「そう、プーさんがいいって言ってます。もしなければ猫がいいそうです」
自分自身より10歳以上若い女の子の後見人を引き受けているのですが、本人、精神科病院への入院が長引いています。
施設に入所しては短期間で暴力行為や器物損壊等のトラブルを引き起こし、すぐに病院に舞い戻ってしまうことのくりかえしで、本人が施設の鍵を故意にトイレに流し「幻聴が聞こえる」と訴え出したために、昨年5月から長期入院中です。
本人はまた施設に戻りたい希望を口にするようになっているものの、施設からは「次にトラブルを起こしたらもう受入ムリ」と釘をさされているため、病院側も退院にはかなり慎重になっているよう。
そんなわけで病院のワーカーのNさんから「本人がかわいいスリッパを欲しがってます」との電話をうけました。
確かに、本人は小学校のトイレで使うような地味な単色のビニールスリッパで日中を過ごしておりまして、まあ、あれはちょっとかわいそうかも。
本人が希望するスリッパ(ワーカーNさん談)
・色はピンク(でも赤はイヤ)
・プーさんの柄(なければ猫)
・できれば健康サンダルみたいに凸凹になっているやつ
・・・意外とない。3日間探し回ったけど、プーさんグッズって黄色か茶色しかねえよ(笑)。
結局あきらめてピンク地の黒猫のスリッパを購入して病院に持っていきました。
わたし「ごめんねMちゃん、探したんだけどプーさんのピンクのスリッパなかった」
ご本人「そーかー、プーさんないんかー」
わたし「プーさんはまた探しとくから。でもピンクのネコのスリッパはあったよ」
それから数ヶ月後、担当がかわったらしく、今度はワーカーのIさんから電話が。
Iさん「本人のスリッパが、だいぶんボロボロになってきているので、新しいスリッパを用意していただきたいのですが」
わたしは頑張って探したんだ。でも、ピンク地のくまのプーさんのスリッパなんてどこにもなかった。
STAP細胞だって結局再現できなかったってネイチャー誌に最近発表されたじゃないか。
だからピンク地のくまのプーさんのスリッパも存在しない。
あきらめてピンク地のキティちゃんのスリッパ(というか実は健康サンダルです。病棟内でしか履かないんだからこの際下履きも上履きも関係ないです)を購入しました。
これならピンクだし猫だし健康サンダルになってるし全部本人の希望に当てはまってるぢゃないか。というかこれで勘弁してくれ。
わたし「ごめんねMちゃん、探したんだけどやっぱりプーさんのピンクのスリッパ見つかんなかった」
ご本人「そーかー、プーさんないねー」
わたし「でもピンクのキティちゃんのスリッパはあったよ」
ご本人「キティちゃん!」
意外と本人の受けがよさそうだったので、ほっとしています。
わたし「え?プーさんってあれですか、くまのプーさん?」
Nさん「そう、プーさんがいいって言ってます。もしなければ猫がいいそうです」
自分自身より10歳以上若い女の子の後見人を引き受けているのですが、本人、精神科病院への入院が長引いています。
施設に入所しては短期間で暴力行為や器物損壊等のトラブルを引き起こし、すぐに病院に舞い戻ってしまうことのくりかえしで、本人が施設の鍵を故意にトイレに流し「幻聴が聞こえる」と訴え出したために、昨年5月から長期入院中です。
本人はまた施設に戻りたい希望を口にするようになっているものの、施設からは「次にトラブルを起こしたらもう受入ムリ」と釘をさされているため、病院側も退院にはかなり慎重になっているよう。
そんなわけで病院のワーカーのNさんから「本人がかわいいスリッパを欲しがってます」との電話をうけました。
確かに、本人は小学校のトイレで使うような地味な単色のビニールスリッパで日中を過ごしておりまして、まあ、あれはちょっとかわいそうかも。
本人が希望するスリッパ(ワーカーNさん談)
・色はピンク(でも赤はイヤ)
・プーさんの柄(なければ猫)
・できれば健康サンダルみたいに凸凹になっているやつ
・・・意外とない。3日間探し回ったけど、プーさんグッズって黄色か茶色しかねえよ(笑)。
結局あきらめてピンク地の黒猫のスリッパを購入して病院に持っていきました。
わたし「ごめんねMちゃん、探したんだけどプーさんのピンクのスリッパなかった」
ご本人「そーかー、プーさんないんかー」
わたし「プーさんはまた探しとくから。でもピンクのネコのスリッパはあったよ」
それから数ヶ月後、担当がかわったらしく、今度はワーカーのIさんから電話が。
Iさん「本人のスリッパが、だいぶんボロボロになってきているので、新しいスリッパを用意していただきたいのですが」
わたしは頑張って探したんだ。でも、ピンク地のくまのプーさんのスリッパなんてどこにもなかった。
STAP細胞だって結局再現できなかったってネイチャー誌に最近発表されたじゃないか。
だからピンク地のくまのプーさんのスリッパも存在しない。
あきらめてピンク地のキティちゃんのスリッパ(というか実は健康サンダルです。病棟内でしか履かないんだからこの際下履きも上履きも関係ないです)を購入しました。
これならピンクだし猫だし健康サンダルになってるし全部本人の希望に当てはまってるぢゃないか。というかこれで勘弁してくれ。
わたし「ごめんねMちゃん、探したんだけどやっぱりプーさんのピンクのスリッパ見つかんなかった」
ご本人「そーかー、プーさんないねー」
わたし「でもピンクのキティちゃんのスリッパはあったよ」
ご本人「キティちゃん!」
意外と本人の受けがよさそうだったので、ほっとしています。
スポンサーサイト