2014.03.24
一宮支部役員ブログ
愛知県司法書士会は県内にいくつかの支部を有しており、わたしは「一宮支部」というところに所属していることになっています。
うーん、でも愛知県司法書士会には確かに自主的に入会して所属しているんだれども、愛知県司法書士会一宮支部に入った覚えはわたしには全くありません。
ゆえにわたしにとって「会務」といえばそれは「愛知県司法書士会」本体の会務であって、「一宮支部」の会務なんてそんなの知らんがなと思っていたのですが、なぜか去年から「愛知県司法書士会一宮支部」で強制的に「評議員」という役職に就けられてしまいました。
まあ、役職とは名ばかりの支部の雑用係のことなんですけどね。
昨年から愛知県司法書士会一宮支部でもホームページが立ち上がり、今年に入ってからは支部役員が持ち回りで執筆する「支部役員ブログ」が始まりました。
一宮支部役員ブログ
http://ichishibu.com/shibucho/
「公式」なブログであるため、記事がアップされる前に、他の支部役員のチェックが入ります。だからだと思いますが、はっきり言ってこの支部役員ブログは面白くありません。記事は10名ほどの支部役員が書いているわけですから、書き手によってバラエティに富みそうなものですが、なにかどれも無個性な…差しさわりのない内容に終始しています。
今回、雑用係であるところの評議員も「役員」だとのことで、わたしが記事を執筆しなければならない番がとうとう回ってきてしまいました。
「ああ、面白くねえなあ」といろいろ自主規制しながら書いた記事で、なおかつ支部役員間の事前検閲で一部修正されていますので、やっぱり無個性な差しさわりのない「公式」色に染まってますな。
うーん、でも愛知県司法書士会には確かに自主的に入会して所属しているんだれども、愛知県司法書士会一宮支部に入った覚えはわたしには全くありません。
ゆえにわたしにとって「会務」といえばそれは「愛知県司法書士会」本体の会務であって、「一宮支部」の会務なんてそんなの知らんがなと思っていたのですが、なぜか去年から「愛知県司法書士会一宮支部」で強制的に「評議員」という役職に就けられてしまいました。
まあ、役職とは名ばかりの支部の雑用係のことなんですけどね。
昨年から愛知県司法書士会一宮支部でもホームページが立ち上がり、今年に入ってからは支部役員が持ち回りで執筆する「支部役員ブログ」が始まりました。
一宮支部役員ブログ
http://ichishibu.com/shibucho/
「公式」なブログであるため、記事がアップされる前に、他の支部役員のチェックが入ります。だからだと思いますが、はっきり言ってこの支部役員ブログは面白くありません。記事は10名ほどの支部役員が書いているわけですから、書き手によってバラエティに富みそうなものですが、なにかどれも無個性な…差しさわりのない内容に終始しています。
今回、雑用係であるところの評議員も「役員」だとのことで、わたしが記事を執筆しなければならない番がとうとう回ってきてしまいました。
「ああ、面白くねえなあ」といろいろ自主規制しながら書いた記事で、なおかつ支部役員間の事前検閲で一部修正されていますので、やっぱり無個性な差しさわりのない「公式」色に染まってますな。
スポンサーサイト