2011.09.29
はじめての銀行口座開設
いや、わたしの銀行口座じゃあないですよ。
最近成年後見人に就任したばかりの案件で、ご本人の銀行口座を新規に開設してきました。
ご本人の口座といっても、口座名義は「○○○○ 成年後見人 林 徹」となるわけですが。
普通であれば、後見人がつく前からひとつやふたつ、ご本人名義の金融機関の口座はありますから、当該金融機関に足を運んで「○○さんの成年後見人になりましたので」と届出をして、従前の口座を(名義を「○○成年後見人××」等に変更するなどして)流用するわけですが、今回のわたしが担当する被後見人さんは、金融機関の口座をまったくもっていませんでした。
公的給付の受領のために早々に銀行口座を開く必要がありましたので、利便性を考え後見人にキャッシュカードを発行してくれるとウワサのM銀行へ。
まだまだ「セイネンコウケンニンですが」などと言おうものなら「しょしょ少々お待ち下さい」と言ったきりならなにやら奥で行員がドタバタして遅々として話が進まない金融機関が圧倒的に多いのですが、さすが天下のM銀行、「成年後見人ですが」と言うと「ああ・・・はいはい」と慣れ慣れの慣れっこという感じで思いのほか早く口座を開設することができました。
が。
銀行員「後見人様ですからキャッシュカードは発行できませんので」
あれ?聞いていた話と違うぞ?
銀行員「後見人様の出金は当支店の窓口のみ可能です。他の支店では取り扱いできません」
えー?I信金はどこの支店でも出金できるけどなあ。
せっかく新規開設したのに、思ったほど便利ではなさそうです。しょぼーん。
最近成年後見人に就任したばかりの案件で、ご本人の銀行口座を新規に開設してきました。
ご本人の口座といっても、口座名義は「○○○○ 成年後見人 林 徹」となるわけですが。
普通であれば、後見人がつく前からひとつやふたつ、ご本人名義の金融機関の口座はありますから、当該金融機関に足を運んで「○○さんの成年後見人になりましたので」と届出をして、従前の口座を(名義を「○○成年後見人××」等に変更するなどして)流用するわけですが、今回のわたしが担当する被後見人さんは、金融機関の口座をまったくもっていませんでした。
公的給付の受領のために早々に銀行口座を開く必要がありましたので、利便性を考え後見人にキャッシュカードを発行してくれるとウワサのM銀行へ。
まだまだ「セイネンコウケンニンですが」などと言おうものなら「しょしょ少々お待ち下さい」と言ったきりならなにやら奥で行員がドタバタして遅々として話が進まない金融機関が圧倒的に多いのですが、さすが天下のM銀行、「成年後見人ですが」と言うと「ああ・・・はいはい」と慣れ慣れの慣れっこという感じで思いのほか早く口座を開設することができました。
が。
銀行員「後見人様ですからキャッシュカードは発行できませんので」
あれ?聞いていた話と違うぞ?
銀行員「後見人様の出金は当支店の窓口のみ可能です。他の支店では取り扱いできません」
えー?I信金はどこの支店でも出金できるけどなあ。
せっかく新規開設したのに、思ったほど便利ではなさそうです。しょぼーん。
スポンサーサイト